WWWを検索
MF+サイト内を検索
物流なんでもSearch
MFヘッドライン[最新ニュース]
イベントガイド
MFオンライン
コラム
MFアジアネット[中・韓・台]
一般社団法人JMFI
トップページ
[最新ニュース]物流・3PL
総合TOP
経営/政策
物流・生産拠点
IT・マテハン
物流・3PL
グローバル
その他
[最新ニュース] 物流・3PL
記事一覧
2019.02.06
オルビス、再配達低減に向け最大規模のモニター配布へ
2019.01.15
SBS、Gマーク認定事業所数が153事業所に
2018.12.25
ホームロジ、業界初の移動型納品訓練車の制作に着手
2018.12.17
全ト協、引越安心マーク認定事業者発表
2018.12.12
日立物流、DMM/佐川と3Dプリントサービスで協業
2018.12.12
カトーレック、神戸税関よりAEOの認定取得
2018.12.04
アスクル、ドライバーユニフォームをデサント製に刷新
2018.11.30
日通、モーダルシフト優良事業者賞2部門受賞
2018.11.30
佐川、モーダルシフト取り組み優良事業者賞受賞
2018.11.27
SBSグループ、第3回ドライバーコンテスト開催
2018.11.20
SBSロジコム、大和ハウス建築施設の地鎮祭に参加
2018.11.15
SBSジーエフ、アパレル特化型3PLのサイト公開
2018.10.16
ヤマト運輸、関越交通と群馬県の一部で客貨混載開始
2018.10.12
ベルとヤマト、将来の空の輸送モード構築に向け合意
2018.08.20
大塚倉庫、龍角散と共同物流を開始
2018.07.03
塚腰運送、ISO45001国内運送業界で初の取得
2018.07.02
クニエとラマソフトがビジネスコンサルで協業
2018.06.19
東京海上日動、医薬品の「定温輸送」支援を開始
2018.06.14
丸和/トランコム、戦略的資本・業務提携へ
2018.05.30
東電物流、「2018年度安全協議会」開催
2018.05.29
インクリメント、地図APIで幹線輸送をカバー
2018.04.11
福山通運、都内の引越会社と業務・資本提携
2018.04.09
日通、ビール大手4社の共同モーダルシフトをサポート
2018.03.21
ヤマトのクロネコメンバーズ、受取場所の設定可能に
2018.03.13
ヤマト運輸、4月から宅急便でTポイント適用を開始
2018.02.21
佐川、JR鹿児島中央駅で「手ぶら観光サービス」開始
2018.01.26
ヤマト、豊田市のバスで客貨混載輸送の本格運用を開始
2018.01.17
トワード、関東・九州間の翌日多温度帯配送提供開始
2017.12.21
ヤマトグローバルと沖縄ヤマト、食品安全の国際規格を取得
2017.12.20
ヤマトHD、EC注文品の「Fittingステーション」実証実験
2017.12.19
ヤマトグローバルと沖縄ヤマト、食品安全の国際規格を取得
2017.12.13
佐川急便、愛知で「プライムツリー赤池」の館内物流を受託
2017.12.07
日通、環境に配慮した国内複合輸送サービス「NEX-NET」第2弾
2017.11.27
カラーミーショップ、ヤマトの「EC自宅外受け取り」採用
2017.11.24
ヤマト運輸、EC-CUBEで「自宅外受け取り機能」を提供
2017.11.01
長良川鉄道とヤマト運輸、鉄道利用で客貨混載
2017.10.20
有田鉄道とヤマト運輸、和歌山初の「客貨混載」開始
2017.10.16
GLP、soucoとの物流施設賃貸借に関する基本契約を締結
2017.10.02
トヨタ部品三重共販とヤマト運輸が共同物流開始
2017.10.02
佐川急便、赤坂インターシティAIRで館内物流サービス提供
2017.10.02
鴻池運輸、福岡空港でグランドハンドリング業務を本格始動
2017.09.29
日本郵便、UGX Amazon FBA相乗り配送サービス提供開始
2017.09.25
ヤマトほか、奈良県で初の路線バス活用客貨混載を実施
2017.09.15
宮崎交通とヤマト運輸、初の路線バス客貨混載で農水産品海外へ
2017.09.14
ヤマト「宅急便センター受け取りサービス」を開始
2017.09.12
佐川急便、愛媛の自転車旅に新手ぶら観光サービス
2017.09.11
佐川急便、愛知県~岩手県で異業種共同モーダルシフト
2017.09.07
エアトランク、日本初の配送無料トランクルーム予約開始
2017.09.07
ヤマト運輸、羽田クロノゲートが食品安全の国際規格認証を取得
2017.09.06
ヤマト、羽田クロノゲートが食品安全の国際規格認証
2017.09.01
ヤマト運輸ほか、客貨混載の新輸送スキームを構築
2017.08.31
ロコンド、当日夜間・翌日早朝便を新設、再配達抑止策も
2017.08.23
ヤマト運輸、ZOZOTOWNと連携した宅配ロッカー受け取り開始
2017.08.18
阪急阪神HD、オープン型宅配ロッカー「PUDO」の設置拡大
2017.08.09
JR貨物、キャンペーンで鉄道コンテナの利用促進
2017.07.26
オリックス、国産青果のコールドチェーンを構築
2017.07.19
日通、環境配慮した国内複合サービス「NEX-NET」新発売
2017.07.19
ビール系物流会社4社が飲酒運転根絶で共同宣言
2017.07.04
ヤマト、パレット単位の定温航空輸送YNAを本格展開
2017.06.23
SBSフレイトサービス、配車センター併設の3PL拠点開設
2017.06.21
三菱倉庫、東京税関長から認定通関業者の認定取得
2017.05.11
ヤマトが宅急便基本運賃を改定、10月1日より新運賃に
2017.05.01
日本郵便、国際スピード郵便(EMS)包装材を有料化
2017.04.28
東芝ロジスティクス、鉄道輸送量が電機業界トップクラスに
2017.04.27
佐川急便、熊本で大型商業施設の館内物流業務を受託
2017.04.24
セイノー&セブン、お届けサービス拡大で業務提携
2017.04.21
JR西日本ほか、京都で手荷物配送サービス実証実験
2017.04.21
佐川急便、「GINZA SIX」館内物流の一元管理業務を受託
2017.04.18
佐川急便・北越急行、貨客混載事業が本格運行開始
2017.04.17
メルカリとヤマト「大型らくらくメルカリ便」開始
2017.04.10
DHL、越境eコマース用物流センターが成田で稼働開始
2017.04.10
フルタイムシステムとNTT西日本グループが協業
2017.04.07
ヤマトHD、日仏間クロスボーダー小口保冷輸送で包括的契約
2017.03.31
キリングループロジ、全国で飲酒運転撲滅キャンペーン実施
2017.03.30
佐川急便、リムジンバスとのコラボで手ぶら観光支援
2017.03.06
日通、鮮度保持とコスト削減を両立した新サービス
2017.03.01
BSI、小口保冷配送サービスの国際規格PAS1018を発行
2017.03.01
ヤマトHD、中小医療機関向け「カルテ保管サービス」開始
2017.03.01
セイノーHD、ユニクラ自工の株式取得しグループ化
2017.03.01
SBSグローバル、中部初進出で中部国際空港出張所を開設
2017.02.27
佐川急便、宮崎県と地域活性化包括連携協定を締結
2017.02.23
マンハッタン・アソシエイツ、小売業界の重要分野を予測
2017.02.23
アステラス、武田薬品らと北海道で共同保管・輸送体制構築
2017.02.20
日本郵便・大和ハウス等、戸建住宅用宅配ボックスの普及促進
2017.02.15
日立物流、米国カリフォルニアに物流センターを開設
2017.02.14
ヤマト、食品自主回収サポートサービスの提供開始
2017.02.09
SOU、ブランド品の宅配買取にバイク便を導入、業界最速
2017.01.16
宮崎交通とヤマト運輸、日本初の保冷「客貨混載」開始
2017.01.16
三井倉庫ロジ、FRANKEコーヒーと日本販売店契約を締結
2017.01.04
フェデックス、リチウム電池の輸送規則を変更
2016.12.22
DHLジャパン、国際エクスプレス荷物の受取方法が選択可能に
2016.12.21
寺田倉庫、手ぶら出張・旅行サービスを開始
2016.12.12
佐川急便、三菱重工業造船部門に資材管理システム導入
2016.12.07
東急グループ、ネットスーパー商品受け取りの多角化を試行
2016.12.05
日立物流、協力会社とコンテナドレージ集約で輸送強化
2016.12.01
佐川急便、福岡空港国際線ターミナルに宅配カウンター
2016.12.01
味の素等食品メーカー4社、物流事業合弁会社を設立
2016.11.28
ZOZOTOWN即日配送サービス、中国・四国へエリア拡大
2016.11.15
Amazon、注文商品の1時間配送地域を東京23区全区に拡大
2016.11.10
日本郵便、宅配ロッカー「はこぽす」の設置拡大
2016.11.07
商船三井、アジア/豪州サービスネットワークを改編
2016.11.07
ヤマト、全国ロフトでクロネココラボグッズ期間限定販売
2016.11.02
ジャパングルメ、全国の食材PRに、47都道府県応援隊で拡販を支援
2016.11.01
ボックスチャーター、2マン集荷サービスを販売開始
2016.11.01
エキスプレスネット、共同輸配送で鹿児島発貨物を強化
2016.11.01
小田急、駅コインロッカー利用の商品受け取りサービス開始
2016.10.31
ミサワホーム物流子会社、長尺品輸送専用Webサイト開設
2016.10.27
センコー、宝塚市で「花カフェFLOWA」オープン
2016.10.26
ヤマト運輸、サスティナブル実験都市の物流に全面協力
2016.10.07
西鉄ストア、ネットスーパー用宅配ボックスを駅に設置
2016.10.04
GLP、シューワと相互協力合意によりBCP対策を一層強化
2016.10.03
ヤマト運輸、熊本県の路線バスで客貨混載運行を開始
2016.09.30
シャープ、鴻海グループと新会社を設立し物流機能を集約
2016.09.27
ヤマト運輸、北海道のバス路線で宅急便の客貨混載開始
2016.09.23
ヤマトシステム開発、オフィス販売支援サービスを開始
2016.09.20
郵船ロジ、中日本地区で週末・祝祭日業務対応窓口を開設
2016.09.15
ヨドバシカメラ、東京都23区全域で当日お届け新サービス開始
2016.09.14
JR貨物、31フィートウイングコンテナを増備
2016.09.06
GLP最大の施設開発プロジェクトが流山で着工
2016.09.06
センコー、保有7拠点をプライベートリート投資法人へ譲渡
2016.09.06
国交省、トラック運送業の長時間労働問題でセミナー開催
2016.08.30
鉄道・物流5社、鉄道を活用した物流実証実験を共同実施
2016.08.24
センコー、イオン西関東エリア店舗向け物流業務を受託
2016.08.12
佐川急便、松山空港内の宅配窓口で手ぶら観光をサポート
2016.08.05
全ト協・日貨協連、運賃指数3か月連続で対前年比下回る
2016.07.30
ヤマトHD、未来の戸建て住宅用宅配ロッカーを提案
2016.07.29
キリン・アサヒ、モーダルシフト推進で共同配送センター開設
2016.07.22
JPR、レンタルパレットサービスがライオンで全面採用
2016.07.21
鴻池運輸、関空内梱包で航空貨物リードタイムを最大3日短縮
2016.07.21
ヤマトHD、デザイナーと共同で未来の宅配のあり方を提案
2016.07.13
イオン・日本郵政、オムニチャネルや海外物流等で協業加速
Tweet
物流・3PL
物流・3PL 一覧
バックナンバー