サプライチェーン~物流高速化へのどこでもドア[MF+]
総合|経営・政策|物流・生産拠点|IT・マテハン|物流・3PL|グローバル|その他
日新、「Forward ONE」全面リニューアル
物流連、第32回基本政策委員会を開催
オリックス不、入間郡にマルチテナント型施設完成
Gaussy、東大川崎研とシェア倉庫で共同研究成果
ZOZO、茨城県つくば市と包括連携協力協定を締結
九州産交/ヤマト、客貨混載「手ぶら観光」実証実験
大型施設「GLP ALFALINK 茨木2」着工
グッドマン、成田隣接地で空港内外一体物流拠点開発
大和ハウス/花巻市、2棟目着工で災害時物資集積協定
モノタロウ、子育てサポート企業「くるみん」認定取得
JPRの伝票電子化、SIP標準ガイドラインに準拠
アスクル、花王グループとプラ容器リサイクル共同実証
「キリングループロジスティクス大賞」13案件受賞
ルージアで途中集荷を考慮した最適ルートが計算可能に
メディパルHD、富士通AIで倉庫ピッキング効率化
SBS即配、電子マニフェストシステム運用支援を開始
寺岡、オルビスの重量検品機能付きAMRカートに貢献
物流連、令和4年度第2回人材育成・広報委員会開催
プロロジス、羽田空港至近の都市型物流施設竣工式
ジュピターショップチャンネル、マクアケと協業
プロロジス、「働きがい」「健康経営優良」連続認定
製配販連携で被災地向け生活必需物資共同配送実証実験
NXグループ、グローバルで医薬品物品質体制強化
大塚倉庫・濵長社長、女性活躍推進リーダーの会へ参加
NXグループ、国際輸送CO2排出量計算ツールを提供
物流連、令和4年度第2回物流環境対策委員会を開催
NXグループ、日経統合報告書アワード優秀賞受賞
大塚倉庫、「健康経営優良法人」に2年連続認定
鴻池運輸、埼玉県越谷市で新冷凍・冷蔵倉庫稼働開始
物流連、「海外物流戦略ワーキングチーム会合」開催
2022年2月15日以前のMFヘッドライン記事