国内最大級冷凍冷蔵物流施設「GLP神戸住吉浜」開発新着!!
日本GLP㈱は3月23日、兵庫県神戸市で国内最大級の全館冷凍冷蔵および全館可変温度帯仕様のマルチテナント型物流施設「GLP神戸住吉浜」の開発を行うと発表した。 延床面積は約4万5,000㎡で、収容能力は約5万2,000ト […]
物流連、第32回基本政策委員会を開催
(一社)日本物流団体連合会は3月22日、学士会館(東京都千代田区神田錦町)で第32回基本政策委員会(委員長:長谷川伸一物流連理事長)を開催した。 委員会に先立ち、国土交通省総合政策局物流政策課長の平澤崇裕氏による「最近の […]
オリックス不、入間郡にマルチテナント型施設完成
オリックス不動産㈱は3月22日、埼玉県入間郡で開発を進めていたマルチテナント型物流施設「鶴ヶ島Ⅱロジスティクスセンター」が完成したと発表した。 ●「鶴ヶ島Ⅱロジスティクスセンター」の特長①首都圏、甲信越地方などの広域配送 […]
Gaussy、東大川崎研とシェア倉庫で共同研究成果
シェアリング倉庫サービス「WareX(ウェアエックス)」を運営するGaussy㈱は3月22日、物流システム・サプライチェーンマネジメント・バリューチェーン等に関する研究を行う東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 […]
ZOZO、茨城県つくば市と包括連携協力協定を締結
㈱ZOZOは3月22日、茨城県つくば市と「地域活性化・次世代支援及びSDGsの推進に係る包括連携協力に関する協定」を締結した。 今後、両者が有する資源やノウハウ、個性等を活かした取り組みを緊密な連携のもと実施することで、 […]
九州産交/ヤマト、客貨混載「手ぶら観光」実証実験
九州産交バス㈱とヤマト運輸㈱は3月23日より、阿蘇くまもと空港の新旅客ターミナルビル開業にあわせ、路線バスを活用した客貨混載(※)で阿蘇くまもと空港から熊本市と阿蘇市の宿泊施設に当日中に観光客の手荷物を配送する「手ぶら観 […]
大型施設「GLP ALFALINK 茨木2」着工
日本GLP㈱は3月16日、大阪府茨木市で大型物流施設「GLP ALFALINK 茨木2」を着工し、同日起工式を執り行った。 今回着工する「GLP ALFALINK 茨木2」は、大規模面開発を通して新たな価値を提供する「A […]
グッドマン、成田隣接地で空港内外一体物流拠点開発
グッドマンジャパン㈱は3月16日、約70haの成田国際空港隣接地で空港内外一体の世界最先端の航空物流拠点を開発すると発表した。 同プロジェクトは、2029年3月末の完成が予定される成田国際空港C滑走路に隣接した多古町都市 […]
大和ハウス/花巻市、2棟目着工で災害時物資集積協定
花巻市と大和ハウス工業㈱は3月15日、「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結した。 また、同社は同日、マルチテナント型物流施設「DPL岩手花巻Ⅱ」を着工。花巻市において初のマルチテナント型物流施設 […]
モノタロウ、子育てサポート企業「くるみん」認定取得
㈱MonotaRO(モノタロウ)は3月15日、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より「くるみん」2023年の認定を受けたと発表した。 ●くるみん次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業の […]