(一社)日本3PL協会は、12月6日に 富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)において第5回トヨタ・インテリジェント・ロジスティクス・セミナーを開催すると発表した。同協会は一般参加を募集受付している。
人手不足、人件費の高騰、拡大を続けるECへの対応、カーボンニュートラルへのシフト、そして待ったなしの2024年問題、2025年問題等、様々な課題へ対応するため、マテハン/ロボティクスへの期待がますます高まっている。そのニーズに対して新しい技術、新しい着眼点を持った、イノベーティブなプロダクトも急増している。今回は、さらに進化した最新のロボティクス・システムや物流分野の注目すべきベンチャー企業を取り上げる。
概要は以下の通り。
●開催概要
イベント名称:第5回トヨタ・インテリジェント・ロジスティクス・セミナー
テーマ:マテハン/ロボット・システムの最新トレンドを一挙にご紹介~汎用倉庫に合わせた高密度化・高柔軟性、そして更なる高効率化へ~
日時:2024年12月6日(金)13:15~17:00(13:05受付開始)
場所:富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区神田練塀町3)
アクセスマップ:https://www.fsi.co.jp/akibaplaza/map.html
参加者:先着100名 一般も参加可能
参加費:1名 会員3,300円(税込) 一般4,400円(税込)
申し込み:https://www.3pl.or.jp/application_form/application_form-11005/
●当日プログラム
13:15~13:20 開会の挨拶 日本3PL協会専務理事 加藤進一郎氏
13:20~14:00 特別講演「全員参加の経営」
【講師】大須賀正孝氏 ハマキョウレックス創業者 代表取締役会長・前日本3PL協会代表理事
14:00~14:30 基調講演「未来をつかむ!マテリアルハンドリング・システムの新たな時代へ」
【講師】熊倉孝氏 ㈱豊田自動織機 理事 物流ソリューション事業室 エンジニアリング部長
14:30~16:40 4社講演
第1部 14:30~15:00 スマート物流をインテグレート PROLOG JAPAN㈱
第2部 15:10~15:40 (仮)新型QUICKBIN/冷凍対応システム Quicktron Japan㈱
第3部 15:40~16:10 物流自動化支援の内容と最新自動化製品のご紹介(最新ver.のヒューマノイドロボットも含む) INSOL-HIGH㈱
第4部 16:10~16:40 大規模倉庫において複数工程をワンストップ完結可能な自動倉庫「RENATUS」 RENATUS ROBOTICS㈱
16:40~17:00 名刺交換会・交流会