香港最大の日本商品専門通販サイト「YAICHI」を運営する㈱NEXT81とヤマト運輸㈱は5月15日から、NEXT81が提供する訪日観光客向け旅行支援サービス「YAICHI TRAVEL」において、全国のコンビニエンスストア(セブン‐イレブン、ファミリーマート)やヤマト運輸営業所など約4万か所の拠点から、香港・英国の自宅に手土産等を簡単に発送できるサービスを本格開始した。また、5月1日には、越境ECや訪日観光客向けサービス等における戦略的協業を目的とした基本合意を締結した。

●サービス概要
(1)利用の流れ
①顧客が「YAICHI TRAVEL」のサイト上で内容物の規制を確認したのち、内容物の詳細や価格などを入力、決済情報を登録
②発送店舗でスマートフォンの二次元コードを提示
③荷物をヤマト運輸が集荷し、国内の集約拠点で輸出・通関手続き
④香港・英国でNEXT81の物流パートナーが顧客の自宅まで配送
※対応言語は中国語(繁体字)、英語など順次拡大予定
(2)発送可能場所・対応商品

(3)配送対応国・地域
香港・英国
※今後、台湾など順次拡大予定
(4)配送日数
約7日~10日
●利用イメージ

●メリット
1.訪日観光客:日本における買い物や移動の利便性向上
2.発送店舗:発送手数料や来店機会の増加による収入増、外国語対応の負荷軽減
3.地域住民:オーバーツーリズム問題の解消
4.地域小売店:さらなる購入機会の拡大による地域経済活性化
今後、対応国の拡大や、大型スポーツ用品の手荷物配送、海外へのスピード保冷配送、新たな免税制度による市場ニーズ変化への対応等、多様化する顧客のニーズや社会課題に対して、両社で新たな価値提供の創造に取り組んでいくとしている。