㈱椿本チエインは2月20日、KDDI㈱と共同出資する㈱Nexa Ware(ネクサウェア)が複数のMH機器・ロボットを組み合わせたパッケージ「Nexa Warehouse-Smart Pack」を開発、同日より提供開始したと発表した。

「Nexa Warehouse-Smart Pack」は、物流倉庫における設備導入の時間的・経済的負担を軽減し、迅速に自動化・効率化を推進する物流倉庫向けのパッケージ製品の総称。物流工程の特性に合わせて、MH機器やロボットを組み合わせてパッケージ化、標準仕様の「モデル」として設定し、提供する。今後、「モデル」の拡充を図り、幅広い現場課題の解決に貢献していくとしている。

同パッケージの中で今回提供開始する2つの「モデル」は、Nexa Wareのメインソリューションで汎用性の高いAGVを活用した「T-Carry system」(※1)をベースに構成。顧客の「ピッキング工程」「仕分け工程」での運用をスムーズに開始できるモデルで、さらに業務ニーズに応じてオプション(※2)を追加でき、顧客の運用に合わせた柔軟な提案を可能としている。

複数のAGVで自動搬送を行う「T-Carry system」

※1:複数のAGVが縦横無尽に走行し、「ぶつからず」「迅速に」 指定された目的地にモノを自動搬送するシステム。
https://nexaware.com/case/case-84/

※2:作業支援システム(デジタルピッキングシステム/DPS、デジタルアソートシステム/DAS)、データ分析ツール(Nexa Warehouse-Optimizer)、運用監視システム等。

●2モデルの特長
(1)BtoCパッケージ AGVピッキングモデル:シンプルな作業により作業者負担を軽減
AGVによりピッキングケースの搬送を自動化し、タブレット端末からピッキング指示を行うことにより、作業者を「歩かせない」「待たせない」「持たせない」「考えさせない」ピッキングを実現。

【導入効果】
①AGVでのピッキングケース搬送により、作業者の移動を削減し、身体的負担を軽減。
②ピッキング作業のみに集中できる環境で、ピッキング生産性を向上。
③ピッキング箇所をデジタルに確認でき、作業スピードアップとミス軽減を両立。
④小規模から運用を開始し、将来的な増設・レイアウト変更も対応可能。
⑤物量に応じて、ピッキング作業人数の調整が可能。

(2)BtoBパッケージ AGVアソートモデル:多様な商品を、省スペースで効率的な仕分けを実現
AGVにより次工程への商品供給を自動化することにより、シームレスな仕分け作業を実現。

【導入効果】
①従来の仕分け装置に比べ、省スペースに大量間口を設置可能。将来的な増設・レイアウト変更も対応可能。
②自動仕分け設備では対応が難しい、割れ物など繊細な商品も取扱い可能。
③AGVでの商品自動供給により、作業者は定位置で仕分けられるため、身体的負担を軽減。
④多くの仕分け先の商品を一度に集められるため、トータルピッキング効率が向上。
⑤物量に応じて、仕分け作業人数の調整が可能