アイニックス株式会社

〒153-0044 東京都目黒区大橋1丁目6番2号 池尻大橋ビルディング
TEL.03-5728-7500(代表) 03-5728-7576(営業直通) FAX.03-5728-7510
https://www.ainix.co.jp/

●企業概要
 アイニックスは、自動認識技術(Auto-ID)とネットワーク技術(Network)、及び、システム技術(Integration)により新しい価値を創造することを目的に設立され、頭文字をとって会社名をAINIXとしました。そして、自動認識技術の導入コンサルティングから自動認識関連機器の販売、自動認識パッケージソフト開発、モバイル通信などのサービス提供、そして、製造・物流・流通などのシステム構築まで、自動認識ソリューションをワンストップで提供しています。

●事業コンセプト
 アイニックスは、自動認識で新しい価値を創造するために様々なコンセプトを提案しています。例えば、リアルタイム実在庫管理を実現するためのPOT(Point of Transportation)移動時点管理、誰でも簡単にバーコードを利用できるようにするためのEasy Barcoding、インターネットでバーコードを活用するe-Barcode、そして、IoTによるリアルタイム現場監視のためのRFID Monitoringなどがあります。

●ソリューション
バーコード:バーコード作成/印刷/読取/入力ソフトウェア、手持型/固定型/組込型/ポケット型などの各種バーコードリーダ、据置型/携帯型の各種バーコードプリンタ、バーコードハンディターミナル、バーコード検証機、リストバンド等によるバーコードソリューションを提供しています。

RFID:手持型/固定型/携帯型RFIDリーダ、RFIDモバイルターミナル、RFIDタグなどによるRFID読取ソリューション、ICカード/NFCによるアクセスソリューション、センサー内蔵のRFIDによるRFID監視ソリューションを提供しています。

モバイル:業務用モバイルコンピュータ、業務用タブレット、無線LAN機器、モバイルミドルウェア、モバイル通信サービス AINIX MOBILE バーコードスキャナソフトウェア Scanditなどによる企業モバイルソリューションを提供しています。

システム:クラウド型倉庫管理システム LFS、音声ピッキングシステム Pick by Voice、倉庫管理システム POT Manager、入出荷・検品・棚卸システム POT Check、配車管理システム「POT配車」、棚卸システム「POT棚卸」などの物流ソリューションを提供しています。また、電子棚札ESLによる無線表示ソリューションやピッ
キングソリューションを提供しています。

●役員一覧
代表取締役 平本純也
取締役 加藤 稔
取締役 平本泰義
非常勤監査役 成井 実

■主要製品
バーコード機器、RFID機器、ハンディターミナル、モバイルコンピュータ、バーコード検証機、リストバンド、バーコードサプライ、RFIDタグ、生体認証機器、無線LAN機器、電子棚札(ESL)、バーコードソフトウェア、モバイル通信サービス、音声・動画同報通信ソフトウェア、倉庫管理システム、配送管理システム、音声ピッキングシステム、入退室管理システム、資産管理システム、害獣捕獲監視システム、他

■資本金
9,700万円

■主要株主
平本純也、アヴネット株式会社、従業員持株会、他

■取引銀行
みずほ銀行(世田谷)
三菱UFJ銀行(渋谷)
三井住友銀行(目黒)

■従業員数
52名(常勤役員・パート含む)

■決算
3月

■設立年月日
1994年3月1日

■事業拠点
本社、大阪営業所、名古屋営業所

■事業品目
自動認識機器販売
自動認識ソフトウェア開発
製造・物流・流通システムの開発
無線LAN・IOTシステムの構築
モバイル通信サービス提供

■年商
19億8,600万円(2022年3月期)

■事業別売上比率
自動認識機器40%、コンピュータ・通信・物流機器25%、ソフトウェア15%、保守・サービス20%

■主要支店・営業所 住所・電話・FAX
大阪営業所  〒532-0011 大阪市淀川区西中島3丁目22番20号 川丸ビル TEL.06-6838-3071 FAX.06-6838-3117
名古屋営業所 〒461-0011 名古屋市東区白壁1丁目45番 白壁ビル TEL.052-950-7510 FAX.052-950-7570