サンケイ鋼器株式会社

〒340-0816 埼玉県八潮市中央1-14-12 SANKEIビル
TEL.048-998-6300 FAX.048-998-6373
https://www.kkk-rack.com
sankei@kkk-rack.com

●企業概要
 当社は昭和56年5月、物流機器業を開設し、物流の未来を直視しながら、43年間に亘り、豊かな経験と優れた技術を活かし、物流保管設備機器の開発に取り組んで参りました。
 今後とも物流の多様化・高度化するニーズに対応し、こうした変化を的確にキャッチアップし、次世代『物流』をクリエイトしてゆきたいと考えます。
■当社の商品群(詳細は、上記の当社ホームページをご参照下さい)
① 軽量棚・軽中量棚・中軽量棚・中量棚・重量棚・パレットラック・流動棚をはじめ、多種多量の商品群を常に在庫し、即納体制として整えています。
② 昨年度に開発した、高耐食性めっき中量棚はSUS430同等品の性質を持ち、価格も半額近い価格にての販売が可能になり、各企業様より多大なる反響をいただいています(錆に強い棚でSDGs対応商品です)。
③ 当社独自での開発で、防火シャッター跳ね上げ装置(1996年パテント取得品)も耐震仕様に変更して(2022年耐震仕様にてパテント再新取得)、新タイプの防火シャッター跳ね上げ装置になり、各社様からの引き合いを多数いただいて好評です。
④ 震災後の落下対策のニーズの高まりにより、『落下防止』商品の引き合いが多く、当社では落下防止バーと落下防止板(メッシュタイプ、パンチングメタルタイプ、格子棒タイプの3タイプ)があり、収納物の落下による破損や散乱、怪我等を防ぎ、また、パレットラック用の引戸式タイプも好評を得ています。
⑤ 空間活用に最適な棚、ユニットステージにも大きな関心と多大なる引き合いをいただいています。ユニットステージは倉庫内の空間を有効活用するのに最適な製品です。通常はラックとしても使用でき、レイアウトは自在に変更可能です。連結は間口連結、奥行連結で、段数は2段、3段、4段と可能となっています(ステージ耐荷重300~500kg)。
⑥ GTP(Goods to Person)システム専用ラックも新規開発
昨今流行しているシャトルやAGVを用いるGTP(Goods to Person)システム専用ラックを、新たにシャトルメーカーとのタイアップで世界最速、最安値の商品として開発しました(納入実績有)。環境問題にも対応商品ラインナップを随時追加しており、グリーン購入対応製品など、環境に優しい商品を開発・販売しており
ます。

●役員一覧
代表取締役 一丸和夫
専務取締役 一丸禎隆
常務取締役 増田哲郎
取締役 岸澤秀敏

■主要製品
物流機器製造販売

■資本金
4,000万円

■取引銀行
埼玉りそな銀行草加支店

■従業員数
26名

■設立年月日
昭和56年5月

■主なユーザー
全国販売店

■事業品目
倉庫、事業所用他、架台、各種整理棚(軽、中、中軽、重量棚)中高層棚、移動棚、積層棚、中2階棚、ハンガーラック、高層棚、耐震金具、等の物流保管、設備機器の製造、設計、施工、販売

■年商
21億7,000万円

■事業別売上比率
物流機器100%

■主要事業所 住所・電話
第1関東デポ 〒340-0813 埼玉県八潮市木曽根701-1 TEL.048-954-8903 FAX.048-954-8904
第2関東デポ 〒340-0811 埼玉県八潮市二丁目498 TEL.048-954-8903 FAX.048-954-8904
大 阪 事 業 所  〒579-8013 東大阪市加納4-7-39 TEL.072-960-3180 FAX.072-960-3185
名古屋事業所 〒485-0056 小牧市小木南3-518 TEL.0568-42-2628 FAX.0568-42-2629