インターロール・ジャパン株式会社

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-1 日総第13ビル5階
TEL.045-620-5333 FAX.045-620-5334
https://www.interroll.com/

●企業概要
 インターロールは、ローラなどのイントラ・ロジスティックス部品メーカーとしてドイツで1959年に創立されて以来、半世紀以上にわたって革新的な製品を通じ世界の物流機器メーカーやエンドユーザを支えてまいりました。世界35カ所に販売拠点を、ヨーロッパ各国と米国、中国、タイなど全世界に16カ所の製造拠点を持ち、2800社を超える顧客に卓越した製品とサービスを提供しています。
 現在はスイス・サンタントニーノに本社を置き、1997年にはスイス証券取引所に上場。連結売上高は約3億ユーロに上る一方、自己資本比率は60%を超えており、極めて堅固な財務基盤を備えています。

●製品群
 インターロールは広範かつ豊かなバラエティの製品群̶各種コンベヤローラ、ローラ、ローラドライブ(EC5000)やドラムモータといった部品レベルから、クロスベルトソータ、インテリジェントローラコンベヤ、ベルトカーブなどのオートメーション製品に加え、パレットフロー、カートンフローといったダイナミックストレージ製品まで幅広く提供しています。それらはコンベヤメーカーやOEM、システムインテグレータなどのお客様に、付加価値の高いソリューションをもたらします。

● アジアでの展開
 インターロールはアジア市場に大きな成長機会を見出しており、東アジア全体に向けた一大生産拠点として中国・蘇州市に新工場を建設、2011年9月から生産を開始しました。日本では2000年から100%子会社として事業を開始。今年度は、グローバルな商品価値を提案し、日本からアジア諸国へ進出する物流業界の長期にわたって確実な成長軌道に乗せるべく、戦略的な販売活動を展開していきます。

●役員一覧
代表取締役 夏本春
取締役 Ingo Steinkrüger
取締役 Maurizio Catino
監査役 Heinz Hössli

■主要製品
ドラムモータ、ローラドライブ (EC5000)、各種ローラ、ローラ制御モジュール、パレットフロー /カートンフローシステム、クロスベルトソータ、カーブコンベヤ

■資本金
1,000万円

■取引銀行
三井住友銀行

■決算
12月

■設立年月日
2000年10月

■主なユーザー
食品・飲料製造、空港、郵便、配送センター、倉庫・運輸、自動車製造、製薬ほか。