物流・製造DXを支援するロジスティクスシステムの開発・製造・販売を手がける㈱アイオイ・システム(AIOI)は3月26日より、WMS(倉庫管理システム)ソフト「AINECT」クラウド版の販売を開始した。

AINECT」ログイン画面イメージ

「AINECT」は、物流現場のニーズに応じた基本機能を備えたシンプルなWMSソフトウェアであり、様々な機器とスムーズに連携ができる。さらにクラウド化することで、物流現場の波動にも柔軟に対応することが可能となったとしている。

アイオイ・システムは、長年にわたり物流現場の課題を解決するためのMH(マテリアルハンドリング)機器を製造・販売してきた。その豊富な経験とノウハウを結集し、現場に根ざした知恵を活かして開発されたWMSソフトウェア「AINECT」はデジタルピッキング表示器から各種MH機器、さらにはロボティクスまでの広範なコントロールを可能にする。現場の実態に精通したエンジニア陣による精緻なソフトウェア開発を通じて、導入後も顧客に寄り添った伴走型のサポート体制を整えている。

※「AINECT」はAIOIと「つながる」CONNECTをあわせた造語。

●クラウド版「AINECT」の特長
①シームレスな連携:アイオイ製品とのシームレスな連携を実現し、現場での作業効率を大幅に向上させる。

②柔軟なスケーリング:繁忙期などの物量増加時でもフレキシブルにスペックを拡張可能。また、繁忙期を終えた後は従来の契約へ戻すことができる。

③情報共有の容易さ:ログイン時に拠点を切り替えるだけで、リアルタイムに在庫や出荷状況等の情報を確認できる。

④初期費用の削減:設置サーバーの手配が不要となるため、初期費用の大幅削減が可能。これにより、中規模の物流施設でも導入しやすくなる。

⑤高い冗長性:複数のデータセンターにデータを分散保存し、障害発生時でも迅速なデータ復旧を可能にする。

⑥優れたセキュリティ:アクセス権限の詳細設定や不正アクセスの検知・ブロック機能、最新のセキュリティパッチの適用等により、安全性を確保する。

データ連携イメージ