東芝インフラシステムズ㈱は5月8日、人の作業を管理する倉庫管理システムと機械の制御を管理する倉庫制御システムを連携させる倉庫運用管理システム(WES:Warehouse Execution System)の新製品の販売を開始した。

従来のシステムより出荷オーダー最適化と需要予測・進捗未来予測を強化することで、人と機械のベストマッチを実現し、物流現場の最適化に貢献する。

WESはWMSとWCSを連携させるクラウドサービス。物流現場の人と機械の稼働状況データを収集して見える化・蓄積・分析することで、作業の完了時間を予測して適切なリソース配分を指南する等、現場が抱える様々な課題を解決し、倉庫全体の運用を最適に計画・実行する。

WES製品概要

今回、WMSから受信した出荷指示の処理順を並び替えることにより、搬送された棚1台からピッキングできる件数を向上させる出荷オーダー最適化機能および過去の実績データを基に当日に受信する明細数を予測して当日の作業終了時間と次の1か月間の作業量を予測する需要予測・進捗未来予測機能を強化した。

同社は物流顧客向けに画像認識技術やロボティクス技術を応用したデパレタイズ(荷降ろし)ロボットを製品化し、業務提携した中国ムシニー社の棚搬送ロボットシステムを提供する等、物流顧客向けに自動化・省力化ソリューションの販売を進めてきた。

今後はWESの強化に向けて、さらなる見える化、分析・予測、最適化の適用範囲拡大や高付加価値サービスの提供に向け、㈱東芝研究開発センター、生産技術センター、東芝デジタルソリューションズ株式会社との協働を続け、物流ソリューション事業の強化を進めていくとしている。

●WES新製品の特徴
(1)倉庫内作業の「見える化」と「分析・シミュレーション」による進捗把握

(2)作業に対する要員割り当てなどを最適化し、リソースを最大活用

(3)データ変換ツールを利用したスムーズなシステム連携

(4)出荷オーダー最適化
WMSから受信した出荷指示の処理順を並び替えることにより、ヒット率(搬送された棚1台からピッキングできる件数)を向上。総ピッキング時間を短縮して、時間当たりのピッキング処理能力を向上する。

出荷オーダー最適化

(5)需要・進捗未来予測
過去の実績データを基に当日に受信する明細数を予測して当日の作業終了時間と次の1か月間の作業量(明細数)を予測。終了時間予測の精度を向上して出荷締切時間の遵守を図る。

需要・進捗未来予測

予測総行数:当日1日分の総行数を予測し表示。受信済行数で補正される。
受信済み行数:受信済み明細数の積算値を表示。
計画進捗:予測総行数に対する計画値。曜日毎に過去の進捗実績と予測総行数から算出。
処理行数:出庫実績数の積算値
処理行数(予定):現時点の生産性が継続した場合の予測線を表示。

●東芝インフラシステムズ㈱ ロボティクス・物流システムソリューション紹介サイト
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/security-automation/robotics-logistics.html