㈱日立製作所は10月1日、ロボット活用ラインビルティング事業(ロボティクスSI事業)を手がけるドイツのMA micro automation GmbH(MA micro automation社)の買収を完了した。
MA micro automation社は、米国のJR Automation Technologies, LLC(JRオートメーション)が運営を担い、欧州、北米、東南アジアを含むグローバルのロボティクスSI事業の拡大を図る。
日立製作所と、売主であるドイツのMAX Management GmbH(MAX Automation SEの子会社)は、2024年4月に株式譲渡契約を締結。同契約に基づき2024年9月30日に買収手続きを完了した。JRオートメーションとMA micro automation社は、共に強力で認知度の高いブランドを持つことから、それぞれ現在の社名で事業を継続する。
MA micro automation社の買収により、メディカル分野における多様な装置や自動化ソリューションの提供を通して、世界中の顧客にさらなる価値を提供。さらには、MA micro automation社を通じて、JRオートメーションは欧州市場での事業拡大、また、MA micro automation社はJRオートメーションを通じて、北米およびAPAC市場での事業拡大を進める。
また、現場の膨大なデータが集まるロボティクスSI領域は、現場と経営をつなぎ、全体最適化を実現する上で核となる。日立は今回の買収により、ロボティクスSI事業をグローバルに拡大・強化し、現場・経営間の課題を解決し、新たな価値を創出する「トータルシームレスソリューション」の提供を加速していくとしている。