[最新ニュース] IT・マテハン

矢野経済研究所、ウェアラブルデバイス市場調査を実施

2016/05/16

矢野経済研究所は5月16日、2015年9月~2016年3月にかけて実施したウェアラブルデバイス世界市場調査の結果(サマリー)を発表した。調査対象は携帯電話メーカー、ウェアラブル機器メーカー、ウェアラブルサービス事業者、通信事業者、国内半導体メーカー、海外 ODM/EMS企業等で、専門研究員による直接面談、展示会取材、電話・e-mail によるヒアリング、ならびに文献調査併用で行われた。

ウェアラブルデバイスは、身体に装着して使用するIT 機器の総称である。スマートフォンとの連携、もしくは機器単独でインターネットに接続し様々なサービスやコンテンツを利用することが出来る。

調査の結果、2015年のウェアラブルデバイス国内市場規模(メーカー出荷台数ベース)は209万2,000台。カテゴリ別ではスマートバンド140万5,000台、スマートウォッチ61万5,000台、スマートグラス3万9,000 台、 ヘッドマウントディスプレイ(HMD)1万6,000台、その他1万7,000台と、スマートバンドの市場けん引が顕著。健康志向の高まりを背景に日本でも人気が高まっていることから利用者が増加傾向にある。またスマートバンドの価格は数千円台の製品が多く、気軽に購入できることも人気を後押ししている。
 
ウェアラブルデバイスを世界市場規模で見ると2015年の7,105万9,000台から2020年には3億2,278万台に膨らむと予測される。やはりカテゴリ別では安価なスマートバンド、多数のメーカーが参入したスマートウォッチが市場をけん引すると見込まれる。

同調査は「2016-2017 スマートフォン・タブレット・ウェアラブル/ スマートデバイス・世界市場動向調査」として集約され発刊されている。(A4判 518頁、定価250,000円・税別)

|↑一覧に戻る|